美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品 日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド

美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品。日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド

USER POLICY

ご利用規約


第1条(規約の適用)

株式会社エビスおよびエビス化粧品(以下、総称して「EBiS」という)が運営するホームページ「EBiS WEBサイト」(以下、「本WEBサイト」という)において、「EBiS(エビス)会員規約」(以下、「本規約」という)およびEBiSが本WEBサイト上で会員のみを対象として行う各種提供サービス(以下、「本サービス」という)の各種利用条件に同意のうえ「EBiS(エビス)会員」として登録された方(以下、「会員」という)は、本規約に基づき、本サービスを利用することができるものとします。登録をした時点で本規約、及び「EBiSプライバシーポリシー」に同意いただくいたものとさせていただきます。

第2条(規約の変更)

EBiSが収集したお客様の個人情報の取り扱いに際しては適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、外部からの不正なアクセス、または紛失・ 破壊・改ざんなどの危険に対しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を行い、お客様の個人情報の保護に努めます。

第3条(規約の遵守)

1.会員は、本サービスの利用にあたり、本規約および本サービスの各種利用条件等、EBiSが別途定めるルール等に従うものとします。

2.EBiSは、会員の事前の承諾を得ることなく本サービスの内容を変更することができるものとします。

第4条(会員登録)

1.会員としての登録を希望される方は、本規約に同意のうえ、EBiSが本WEBサイト上に定める手続きに従って会員登録の申込を行うものとします。なお、会員登録は本人のみが行うものとします。

 

第5条(会員登録情報の取扱)



3.EBiSは会員が登録する個人情報を「プライバシーポリシー」に従って適切に管理します。

第6条(情報の私的利用以外の禁止)

1. 会員は、EBiSが承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合は、EBiSを通じ当該第三者の承認を取得する事を含む。本条において以下同じ)を除き本サービスを通じて入手したいかなる情報も複製・販売・出版・公開・その他いかなる方法においても会員の個人としての私的利用以外の使用をする事は出来ず、また他の会員または第三者をして同様の行為をすることを禁止します。

2.会員は営利目的で本サービスを利用する事を禁止します。

第7条(変更の届出)

会員は、メールアドレス・住所・氏名などの登録個人情報に変更があった場合は、すみやかに本WEBサイト上の定める手続きに従って通知するものとします。なお、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われるものとします。

第8条(会員IDおよびパスワード)

1.会員IDおよびパスワードの管理ならびに使用は会員の責任とし、使用上の過誤または第三者の不正な使用等については、EBiSは一切その責任を負わないものとします。

2.会員は、会員IDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。

3.会員は、会員IDおよびパスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにEBiSに連絡するものとします。

4.入力した会員IDおよびパスワードが一致しないとき等、本人確認ができない場合、会員は本サービスを利用することができないものとします。

第9条(退会)

1.会員が本サービスの退会を希望する場合には、EBiSが本WEBサイト上で定める手続きに従って退会することができるものとします。

2.EBiSは、会員が第10条の禁止事項に該当する場合には、EBiSの判断で会員に通知することなく会員を退会させることができるものとします。

3.退会手続完了後は、会員は本サービスを利用することができず、また本サービスに関わる一切の権利を失います。退会により発生した損害、不利益に関してEBiSは一切責任を負わないものとします。

第10条(禁止事項)


3.EBiSは会員が登録する個人情報を「プライバシーポリシー」に従って適切に管理します。

第11条(情報などの消去)

EBiSは、会員が本サービスに登録した情報は所定の期間、または量を超えた場合、会員への事前通知なく消去する事があります。 また、本規約に定めるほか、本サービスの運営及び保守管理上の必要がある場合、EBiSの判断により、会員に通知することなく情報等を消去することができるものとし、この場合EBiSは削除理由を開示する責務を負わないものとします。会員はそれによって生じる法的責任をすべて負担し、EBiSは一切の責任を負わないものとします。

第12条(著作権その他知的財産権)

1.本WEBサイトに掲載された全ての内容に関する権利は、EBiSに帰属するかまたはEBiSがライセンスその他正当な権限にもとづき使用するものです。EBiSは、会員が本WEBサイトの掲載内容全部につき、自らの個人利用目的以外に利用したり、ネットワークの内外を問わず、公衆に再提供したり、無断使用・複製することを禁止します。

2.本WEBサイトに現れるすべての商標およびサービスマークは、EBiSまたはEBiSの関連会社が所有し、またはライセンスその他の正当な権原にもとづき使用するものであり、EBiSは、会員がこれらを無断で使用することを禁止します。

3.会員が提供した情報等について著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含む)その他知的財産権が生じる場合には、会員は情報等にかかる権利をEBiSに無償で譲渡するものとし、著作者人格権等の権利を行使しないものとします。

第13条(損害賠償)

1.会員は、本サービスの利用とその結果について責任を負い、本サービスの利用に関して自己の責に帰すべき事由により他の利用者または第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用をもってこれを解決するものとします。

2.会員は、本サービスの利用に関して自己の責に帰すべき事由によりEBiSに損害を与えた場合、EBiSが被った損害を賠償するものとします。

第14条(免責)

1.EBiSは、本サービスの利用または本サービスにより提供される情報等の利用により発生した損害に対し、いかなる責任も負わないものとし、一切の損害につき賠償する義務はないものとします。

2.EBiSは、本WEBサイトからリンクをはる第三者の管理・運営するWEBサイトの利用により発生した損害に対し、いかなる責任も負わないものとし、一切の損害につき賠償する義務はないものとします。

3.通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して会員に生じた損害について、EBiSは一切責任を負わないものとします。

4.本サービスの利用による会員同士、会員と本サービスにおける情報等提供者もしくは会員と第三者との間で生じた紛議について、EBiSは一切責任を負わないものとします。

5.EBiSは本サービスの廃止について、一切責任を負わないものとします。

6.本サービスにおいて、利用された会員IDとパスワードが一致することを所定の方法によりEBiSが確認した場合、会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用・不正使用その他の事情により会員本人以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害について、EBiSは一切責任を負わないものとします。

7.会員の登録情報に変更が生じた場合に変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、EBiSは一切責任を負わないものとします。 第15条(本サービスの保守)

第15条(本サービスの保守)



第16条(本サービスの終了)

1.会員は、EBiSが会員に事前に通知することなく、本サービスの終了または停止することがあることをあらかじめ承諾するものとします。

2.EBiSは、前項の終了または停止により会員に不利益または損害が生じた場合でも、これらについて一切責任を負わないものとします。

第17条(Cookie、ウェブビーコンの利用)

2.会員が本サービスを適切に利用するためには、前項を承諾し、Cookieを受け付けることが条件となります。会員はブラウザでcookieを拒否するための設定を行うこともできますが、その場合一部が適切に機能しなくなったり、使えなくなったりするコンテンツが含まれることを予め承諾するものとします。

3.EBiSは、本WEBサイトの一部のページおよびメールマガジンにおいて、利用者の本サービスの利用状況に関する統計を取るためにウェブビーコンという技術を使用するものとします。ウェブビーコンによって利用者の個人情報が収集されることはありません。

第18条(リンク・広告)

2.会員が、本WEBサイトにリンクを貼る場合、原則として本WEBサイトトップページ(https://www.ebis-cosme.co.jp)に設定するものとします。会員は、リンク先のページが予告無く変更されたり、無くなる可能性があることを予め承諾するものとします。

3.EBiSの都合によるページの移動や消去などによって発生したいかなる不利益に関しても、EBiSは一切責任を負わないものとします。

第19条(準拠法および管轄裁判所)

本WEBサイトならびに本規約の解釈および適用は、日本国法に準拠します。また、本WEBサイトに関わる全ての紛争については、他に別段の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。