TOP >美顔器ジェル開発プロジェクト > 第2回結果報告
応募締切:2017/4/30(日)
最高の美顔器ジェルを開発するべく発足した【エビス最高の美顔器ジェル開発プロジェクト】。今回は、第2回試作品をメンバーに試していただきました。そのアンケート結果をご報告! 現在はこちらでご紹介している回答を踏まえ、発売に向けた最終調整を行っております。また、今回は“開発サポートメンバーになれなかったけど気になる!!”“完成した美顔器ジェルを使ってみたい!”という方のために、完成品を抽選で最大100名様に現品をプレゼントいたします。気にいる美顔器ジェルがなかなか見つからない……という方はぜひご応募くださいね!
“最高の美顔器ジェル”の第2回試作品は、左の写真のようなボトルに入れてお届けしました。
【配合成分一覧】 水、BG、グリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、セラミド3、ユビキノン、パルミチン酸レチノール、コーン油、ノバラ油、アラントイン、α-アルブチン、3-O-エチルアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解ケラチン(羊毛)、水溶性プロテオグリカン、カミツレ花エキス、アルゲエキス、アマチャエキス、イザヨイバラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K、フェノキシエタノール
総計101名の開発サポートメンバーに
試してもらいました!
※美顔器を日常的に使用している101名の方にモニターいただきました。
(集計期間2017年1月20日〜1月31日)
Q1.全体的な評価を教えてください。
Q2.テクスチャーはいかがでしたか?
Q3.刺激・肌トラブルはありませんでしたか?
Q4.ジェルの乾きやすさはいかがでしたか?
Q5.保湿力はいかがでしたか?
Q6.もろもろ(固まったカスやだま)は出ませんでしたか?
Q7.使用後に洗い流す必要を感じましたか?
Q8.香りについての感想をお聞かせください。
Q9.使用後実感した効果を教えてください。
その他のご意見・ご要望(一部)
・もうちょっとだけゆるめだと使いやすいなと思いましたが、仕上がりの肌のすべすべ感、ハリ感やカスの出にくさに感動しました!(はっしー さん)
・潤いがより感じられて前回より改善された感じがありました。(まりもちゃんさん)
・今回香りがついていて良かったです!前回のものよりも保湿力があって肌がもちもち、しっとりしているのがすぐに感じられました。容器も可愛いくてお洒落なものになると嬉しいです!(もぐもぐさん)
・全体的に、前回よりも使用感が良くなっていてよかったです!薔薇の香りも強すぎずちょうど良かったですし、何より保湿感がパワーアップしていました。ただ、個人的にはテクスチャーは前回の方が柔らかくて好みだったかな・・。( ta-kororinさん)
・保湿力は以前同様とてもいいです。しかし、べた付きに関しては少し改善されたものの、まだ気になります。しっとりするけどべた付かない、相反する商品であれば嬉しいです。 (Rose さん)
・今迄のものはすぐ乾いてしまって付け足すのも手が汚れたり慌てたりしてストレスに感じていたのでこれはとてもお手入れがしやすくてびっくりしました。終わった後もかなりベタベタついていて、これは流さないと眠れないと思いましたが、意外にもたった10分であんなにベタついていたジェルが肌に吸収されたように馴染んでくれました。その後もう10分位後に手持ちのクリームを薄く塗って就寝しました。翌朝も丁度いい肌感でした。(もんさん)
・香料が私のように苦手な人もいるかと思いますし、また香料が好きな方もいるでしょう。選択できたらよいかと思います。前回よりも硬い感じがとてもよかった反面、拭き取りはしたくなりました。私は肌のきれいになった夜に使用しました。朝がビックリするほど良かったです。 (りんまる さん)
・一回分が簡単に取り出せるような工夫があれば嬉しい。(momojanさん)
・今回のジェルは、柔らかく、乾きにくく、優しい香りがあって、すごく使いやすかったです。 (Bilancia63 さん)
\ご回答くださった皆様ありがとうございます/
POINT1.美容成分を大幅に追加!
美顔器ジェルだけでも基礎的な美肌効果を感じられるよう、前回の試作品から美容成分を大幅に追加いたしました。
追加した成分は、第1回目アンケート結果で一番希望の多かった「セラミド」をはじめ、「幹細胞エキス」「スクワラン」「プロテオグリカン」「カミツレ花エキス」「アルガンオイル」「アルブチン」です。
より美肌効果を感じられた結果なのか、全体の評価も「とても良かった」「良かった」と回答した方が86%であったのに対し、今回は93%の高評価をいただきました。
最も追加したい成分は?
*第1回アンケート結果
POINT2.美容成分を大幅に追加!
もっと保湿力がほしいというお声がありましたので、「プラセンタエキス」「ヒアルロン酸」などの保湿成分をさらに増量しました。また、POINT1でもお知らせしたように「セラミド」や「スクワラン」などの成分を新たにプラスすることで、より保湿力を高めました。この結果、前回よりも多くの方が保湿力を実感できたようです。
保湿力はいかがでしたか?
第1回アンケート結果
第2回アンケート結果
POINT3.もっとのびがいいテクスチャーにする
前回のアンケート結果から、「のびの良さ」をよくするためテクスチャーの粘度を少し上げ(硬くし)ました。その結果、のびが良くなったと感じる方もいれば、硬くなったためにのびが悪くなったと感じる方もいて、ちょうどよいと感じる方は前回より1%増えた75%という回答に。こちらについては完成版に向けて引き続き改良をする予定です。
オマケ.香りについて
香りについては、第1回アンケートやこの企画ページで行っていたワンクリックアンケートで「香りがほしい」というご意見が少なくありませんでした。このため、第2回試作品にはほのかなバラの香り(天然由来)をつけたものをメンバーの方々に試していただきました。
実際、試していただくとおおむね香りについては評価が高かったのですが、好みの香りではなかったり、香りの強弱について感じ方が違ったり、もともと無香料が好きだったりと、さまざまなご意見があったため、香りの有無については現在も検討中です。
完成品がどのようになるのかこうご期待! 楽しみにしていてくださいね。
上記のようなメンバーからのアンケート結果を踏まえて、下記のポイントを改善します。
(1)使用後のべたつきをもう少し抑える
(2)テクスチャーの硬さを改良する(よりのびがよく、乾きにくいものに改良)
(3)香りの有無。および強さの検討
完成品のできあがりまで、あと少しです。どんな美顔器ジェルに仕上がるか楽しみにお待ちください。
美顔器ジェルってどうして必要なの? 種類はあるの? クリームでやると効果がないの? など美顔器ジェルにまつわるあれこれをご紹介します。コンテンツは順次追加していきますのでお楽しみに!
1.超音波美顔器で美顔器ジェルを使う理由と、効果的な使い方
2.美顔器ジェルの成分に注目! 「良い成分」&「悪い成分」は?
3.実際どうなの? 美顔器ジェルは専用のものを使うべき?
4.手作り美顔器ジェルのメリットとデメリット
5.20代で美顔器を使うのはOK?[2/6up]
こちらをご覧の皆様に、完成品ができあがりましたら抽選で現品(100g)をプレゼントします! 拡散数によって、プレゼント数が変わってきますので、ぜひSNSでフォローして広めてください。
応募締切:2017年4月30日(日)
※プレゼトの応募受付は終了いたしました。
お使いのSNSを1つお選びいただき、キャンペーンの投稿記事に「いいね!」などをしていただくと、プレゼントの当選確率がぐぐんとアップします。また「いいね!」数に応じて、プレゼント数も最大100個まで増加しますので、皆さまぜひご参加ください!