ビタミンCは肌に塗ると効果的?おすすめのビタミン入り商品と食品を紹介
ビタミンC美容液
美肌といえばビタミンCという認識が一般的になりつつありますが、具体的にどんな働きや効能があるのかはご存じですか?
ビタミンCは肌だけでなく健康効果も高い優れた栄養素です。
今回はビタミンCを日常に取り入れることで得られるメリットとビタミンCを多く含むおすすめ食品を紹介します。
▪ビタミンCの働き
▪ビタミンCが不足すると?
▪ビタミンC入りのおすすめ食品は?
▪ビタミンCの美肌効果は?
▪ビタミンCを手軽に取り入れるならCエッセンスVC5+PLUSがおすすめ
▪まとめ
ビタミンCの働き
ビタミンCは別名アスコルビン酸と呼ばれ、水に溶けやすい性質を持ちます。
血中に溶け込んで全身に運ばれており、肌や体を健やかな状態に保つ役割を果たします。
抗酸化作用
ビタミンCの働きの1つは強い抗酸化作用です。
人の体は取り込んだ酸素をエネルギーに変化して利用しますが、副産物として活性酸素が発生します。
活性酸素は細胞にとって良い面を持つ反面、増えすぎると動脈硬化や糖尿病などの原因となり、体を老化させるデメリットを持ち合わせています。
ビタミンCは活性酸素を素早く取り除くため、体内を若々しく保つためには必要不可欠な成分です。
コラーゲンの生成
コラーゲンは皮膚や血管、骨などに多く存在し、人の体の約30%を形成しています。
細胞と細胞をつないだり、体の機能を正常にしたりと大切な役割を持つため、不足すると骨粗鬆症や貧血、肌荒れ、関節炎などを引き起こします。
コラーゲンを生成するにはビタミンCが必要ですが、体内で合成することができないため、積極的に補給してあげることが大切です。
免疫機能の向上
ビタミンCは白血球やリンパ球に多く含まれているため、適量を摂取できていればウイルスや細菌と戦う力が強くなり、免疫機能や抵抗力を高めることができます。
白血球はウイルスや細胞と戦う際活性酸素を発生させており、時に過剰に出てしまって正常な細胞まで攻撃することがありますが、その過剰発生を抑えるのにビタミンCの抗酸化作用が役に立ちます。
つまりビタミンCを取ることでバランス良く健康が保たれるのです。
ビタミンCが不足すると?
ほとんどのビタミンは体内で作ることができないため、食事やサプリ、肌の場合はスキンケア用品で補うことが必要です。
またビタミンはストレスを感じると急速に消費されます。
疲れや精神的な不安定さ、気候、体調不良などによって簡単に失われてしまうため、日々意識して摂取しましょう。
ビタミンC欠乏症
ビタミンC欠乏症は疲労感や筋力の低下、貧血を引き起こします。
イライラして怒りっぽくなるのも症状の1つです。
摂取量が最低必要量に満たない状態が続くことで症状となって現れます。
慢性的な疲労
体がだるい状態が続く場合は、潜在的ビタミンC欠乏症の疑いがあります。
ビタミンの保健量(酵素がスムーズに働く量)が足りていないと、体は負担を負いながら機能を正常に保とうとします。
その結果倦怠感や疲労感、動悸、息切れ、めまい、頭痛、便秘・下痢、発汗異常など体からSOSが出るのです。
内臓に異常がないのに慢性的な不調を感じる人は、ビタミンCが不足した食生活を送っていないか振り返ってみましょう。
エネルギー源を糖質に頼る食生活ではビタミンCの摂取量が足りないため、生野菜やフルーツをプラスすることがおすすめです。
肌荒れ
ビタミンは炭水化物・脂質・糖質の代謝を助ける役割があります。
しかし極端な糖質制限や高糖質・高脂質な食生活だとホルモンバランスや腸内環境を悪化させ、肌荒れの原因となります。
肌荒れを改善・予防するためには、ビタミンC、ビタミンB郡、ビタミンA、ビタミンEなどを毎日の食事にバランス良く取り入れる工夫をしてみましょう。
壊血症
ビタミンC欠乏症が重度になると壊血病になることがあります。
毛細血管が弱くなり、皮下出血、関節内の出血、歯茎からの出血、貧血などが主な症状です。
高用量のサプリを毎日投与することで2週間程度で症状が改善しますが、歯茎に影響が出るため歯が抜け落ちてしまうことがあります。
ビタミンC入りのおすすめ食品は?
ビタミンは体内で起こるさまざまな化学反応を助け、機能を調整する大切な役割を果たすため、健康に生きる上で必要不可欠な成分です。
ビタミンは現在13種類あるといわれており、果物や野菜、芋などに多く含まれています。
1日あたりの推奨摂取量
ビタミンは成人で1日あたり100mg、目安として野菜350gを摂ることが望ましいとされています。
近年では野菜の摂取量が減少傾向にあるため、サプリや野菜ジュースでも手軽に摂取できるようになりました。
しかし通常の食事で摂るよりも体外への排出時間が早いため、できる限り食事で取ることが推奨されています。
ビタミンは熱に弱い性質があるため、生の果物または野菜か加熱後も分解されにくい芋類で補うのがおすすめです。
果物
アセロラ、いちご、柚子、キウイフルーツ、オレンジなどに多く含まれています。
野菜や芋類
赤ピーマン、青ピーマン、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、じゃがいも、さつまいもなどに多く含まれています。
食品名 | 加熱の有無 | 可食部100gのビタミンC量 | 推奨摂取目安量 |
---|---|---|---|
アセロラ | 生 | 1700 | 1個 |
いちご | 生 | 62 | 1個 |
キウイフルーツ | 生 | 140 | 1個 |
柚子 | 生 | 160 | 1個 |
オレンジ | 生 | 60 | 1個 |
赤ピーマン | 生 | 170 | 1個 |
青ピーマン | 生 | 76 | 1個 |
ブロッコリー | 生(茹で) | 140(55) | 1株 |
芽キャベツ | 生(茹で) | 160(110) | 1個 |
じゃがいも | 皮なし・蒸し | 11 | 中1個 |
さつまいも | 皮付き・蒸し | 20 | 中1個 |
(単位:mg)
ビタミンCの美肌効果は?
ビタミンは体内の健康維持に大いに貢献しており、それは肌に対しても同様です。
しかし肌には直接化粧品で吸収させなければ、効果が得にくいとされています。
現在ではビタミンCに関する研究が進み、その性質をうまく生かして肌に届けることが可能になりました。
万能美容成分と称され、マルチに働くビタミンCの効果は以下の通りです。
メラニンの生成抑制と還元
肌は紫外線を浴びると防衛反応としてメラニンという褐色の色素を作り出します。
肌細胞を守るためには必要なことで、通常はターンオーバーとともに排出されます。
しかし過剰に作られてしまったり、排出がうまくいかなかったりすると、シミやくすみなど肌悩みの原因となるため注意が必要です。
ビタミンCにはメラニンの生成を抑え、還元する作用があるため、すでにできてしまったシミだけでなく、これからできないように予防する効果が期待できます。
毛穴の引き締め効果
代表的な毛穴トラブルは黒ずみ、開き毛穴、色素沈着、吹き出物などが挙げられ、その原因は主に乾燥、皮脂の過剰分泌、加齢などです。
ビタミンCはターンオーバーを促す効果があるため、毛穴に詰まった余計な角質を押し出し、酸化による黒ずみを防ぎます。
さらにハリを取り戻す作用によってキメが整い、開いてしまった毛穴を引き締めてくれます。
初期のシワ・たるみの改善
肌の弾力を支えているのは真皮層にあるコラーゲンやエラスチンです。
これらは加齢・ストレス・紫外線などによって発生する活性酸素が原因で、少しずつ失われていきます。
ビタミンCにはコラーゲン生成をサポートする力があるため、初期のシワ・たるみであれば、ふっくらとした肌に改善することができます。
皮脂の分泌抑制
ビタミンCは皮脂の過剰分泌を抑え、正常に整える効果があるため、毛穴の詰まりや炎症によるニキビを防ぐ効果があります。
また活性酸素を除去することで、すでにできてしまったニキビを沈静化することも可能です。
ビタミンCを手軽に取り入れるならCエッセンスVC5+PLUSがおすすめ
経口摂取したビタミンCはまず体の必要なところへと届けられるため、肌へ作用する量はごくわずかといわれています。
手軽に高濃度のビタミンCを肌へ補給するなら、「エビス化粧品のCエッセンスVC5+PLUS」が断然おすすめです。
水不使用99%美容成分ビタミンC誘導体
ビタミンCそのものは光や熱に弱く、酸化しやすい特性があるため、そのままの状態では肌に浸透できない成分です。
この欠点を補い安定化させ、美点を生かしたまま肌への吸収率をあげたのが、リン酸とビタミンCを結合させて生み出したビタミンC誘導体です。
CエッセンスVC5+PLUSはビタミンC誘導体を高濃度で配合し、水を使用せず99%を美容成分で作られたビタミンC美容液です。
そのため肌悩みにダイレクトにアプローチし、解決に導きます。
肌トラブルの改善
活性酸素が増え過ぎた状態では、肌は次々とトラブルを起こしやすくなります。
CエッセンスVC5+PLUSはその活性酸素を除去し、乾燥やハリ不足、毛穴、くすみ、キメの乱れを素早く解消する高機能な優れものです。
その効果は多くの美容・通販サイトで高評価やランキング1位を得るほど周知され、人気を集めています。
最先端美容成分ナイアシンアミド
ナイアシンアミドは厚生労働省からシワ改善、美白、肌荒れに有効と認められた成分で、ビタミンB郡の1種です。
セラミドやコラーゲンの生成を助け、保湿効果やシワ改善が見込めます。
CエッセンスVC5+PLUSにはナイアシンアミドとビタミンC誘導体の強力な組み合わせで、より高い保湿力を実現させ、角質層まで24時間潤いをキープさせます。
まとめ
ビタミンCは健康維持に欠かせない成分で、日々の食生活プラス化粧品で補ってあげることが大切です。
しかし推奨量を毎日摂取するのが難しい人もいるため、そういう人にはサプリやビタミンC入り化粧品がおすすめです。
エビス化粧品から販売されているCエッセンスVC5+PLUSは高濃度のビタミンC入りで、あなたの肌悩みの救世主となるでしょう。
その他にも美容に特化した商品が当社のHPで数多く販売されているため、ぜひご参照ください。
『ツインエレナイザー PREMIUM』は そんな先端エイジングケアを叶える次世代型美顔器。 より充実した多彩なトリートメント機能で 見違えるような若々しい印象の美肌へと導きます。