開いてしまう毛穴を美容液で解決!引き締めることのできるプチプラを紹介!
ビタミンC美容液
毛穴が開いてしまって悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
毛穴が開いてしまう原因を知って毛穴を引き締めましょう。
また、今回は毛穴を引き締めるのに特化したおすすめの美容液を紹介します。
毛穴が開く原因
毛穴が開く原因は大きく分けて次の3項目があります。
原因を突き止めて、毛穴ケアのヒントにしましょう。
皮脂が過剰に分泌している
毛穴がぽっかりと開いているように目立つのは、皮脂の過剰分泌が原因の可能性があります。
皮脂が過剰に分泌されると、皮脂の通り道である毛穴が押し広げられ、大きく広がってしまうのです。
思春期から20代前半にかけて、皮脂の分泌量が多くなります。
若年層で、毛穴の開きが気になる方が多いのはこのためです。
また、気温の上昇や生活習慣の乱れなどでも、皮脂の過剰分泌が起こることがあります。
皮脂は分泌量が正常であれば、汗と混ざって皮脂膜となり、肌の乾燥を防ぎます。
しかし、過剰分泌されると、毛穴の開きだけでなくベタつきやニキビなど、肌トラブルの原因となるのです。
皮脂が原因の毛穴の開きに対して、肌の水分と油分のバランスを整えることが大切です。
泡立てた洗顔料で皮脂を優しく洗い落とし、化粧水で水分を与えましょう。
日中は、皮脂をコントロールするパウダーを使用するといった工夫が必要です。
角質によるつまりがある
Tゾーンに、白または黒のポツポツはありませんか。
白いものは、古くなった角質と過剰に分泌された皮脂が混ざり合って毛穴に詰まった角栓です。
黒いものは、角栓の先端が酸化して黒くなった状態です。
毎日のメイク落としや洗顔が行えていないと、汚れや皮脂が混ざり合って角栓となります。
古い角質を溜め込まないように、毎日洗い落としましょう。
また、生活習慣の乱れやストレスで、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が正常に行われなかった場合、古い角質が溜まって毛穴が詰まってしまいます。
できるだけ規則正しい生活をして、睡眠時間を取り、ターンオーバーを正常に保ちましょう。
しかし、角栓が気になるからといって、剥がすタイプの毛穴パックを使用するのは避けた方が賢明です。
パックを剥がすときに肌を傷めてしまうからです。
一度に落とそうとせず、オイルクレンジングや酵素入りの洗顔料を使用し、根気よくケアしましょう。
ニキビがある
ニキビによる炎症で、毛穴が大きく開いてしまうことがあります。
毛穴は常に外に開いた状態ですが、何らかの原因で毛穴が塞がれ、汗や皮脂が排出されず溜まっていきます。
そこに、古い角質やアクネ菌が合わさったものが、コメドという白ニキビです。
さらに、アクネ菌が増殖することで、赤く炎症を起こしてしまいます。
炎症によって、毛穴は膨れ上がり、ニキビが治ったとしても毛穴の広がりは小さくなりません。
ニキビ専用のスキンケア用品で、ニキビができるのを防ぐことが大切です。
自分でケアしても改善されない場合は、皮膚科や美容クリニックを受診しましょう。
毛穴が開くのを防ぐ方法
肌に刺激を与えない
開き毛穴の大敵は、皮脂の過剰分泌・古くなった角質・それらが溜まってできた角栓などであると先述しました。
それらを洗い落とすために、クレンジングや洗顔を行うときに強い刺激を与えてはいけません。
肌に摩擦を加えることで、毛穴にもダメージを与えてしまうからです。
摩擦は、角質に備わっているバリア機能を破壊してしまいます。
バリア機能が低下すると、肌の水分が失われて乾燥が進み、本来潤ってふっくらしている毛穴が干上がった砂漠のようになってしまいます。
その結果、毛穴がぽっかりと開いてみえるのです。
開き毛穴を生み出さないためには、肌への刺激を最低限にすることが大切です。
クレンジングや洗顔は、擦らず優しく行います。
コットンを使用して化粧水で強くパッティングしたり、拭き取り化粧水でゴシゴシと拭き取ったりすることをやめましょう。
化粧水は手でプレスするように、またはコットンを軽く滑らせるようにつけると良いでしょう。
定期的にピーリングを行う
毎日のクレンジングや洗顔で肌に摩擦を与えるのは厳禁ですが、定期的にピーリングを行うことは、開いた毛穴の改善に効果的です。
肌は定期的に生まれ変わっており、これをターンオーバーと呼びます。
ターンオーバーが乱れると、古い角質が溜まって、毛穴詰まりの原因となります。
どんな肌質の方でも、生活習慣の乱れやストレスなどによって、ターンオーバーは簡単に乱れてしまうのです。
定期的にピーリングを行うことによって、肌をまっさらな状態にし、新しい肌細胞が生まれやすいようにすると良いでしょう。
ドラッグストアで、家庭用のピーリング剤が販売されています。
ジェル状のピーリング剤を肌に伸ばし、小さな弧を描くように指を動かすと、古くなった角質が取れます。
商品によりますが、ピーリングを週に1〜2回ほど行うと良いでしょう。
エクササイズを行う
加齢によって肌が垂れ下がると、毛穴の形が雫型になり広がってみえてしまいます。
これが加齢によるたるみ毛穴です。
また、若年層であまり表情を動かさない方は、たるみ毛穴を引き起こす場合があります。
このたるみ毛穴は、表情筋を鍛えるエクササイズで改善します。
顔に筋肉がつくと同時に、毛穴の引き締めに繋がるのです。
次のようにエクササイズしましょう。
ひとつの項目を各5秒ほど行うと効果的です。
・口を横に開き「い」と言う。
・口をしっかりとすぼめて「う」と言う。
・口を大きく縦に開いて「お」と言う。
ケアを定期的に行う
毛穴の開きを改善し、引き締まった毛穴を手に入れるには、多くの時間と根気を要します。
毛穴ケアを、数日間行っても目に見える変化は得られないでしょう。
毎日朝晩ケアをしても、数ヶ月要することもあります。
毎日サボらずにケアすることで、毛穴の開きを改善することができます。
もし、スキンケアで治らなかったら、美容クリニックの受診も視野に入れておきましょう。
毛穴におすすめの美容液
毛穴の開きを改善したいなら、エビス化粧品の「CエッセンスVC5+PLUS」がおすすめです。
美容液の力を借りて、美しい肌を手に入れましょう。
ビタミンCを配合している
CエッセンスVC5+PLUSは、ビタミンCが高配合された美容液です。
通常のビタミンC美容液は3%ほどのものが多いですが、CエッセンスVC5+PLUSには5%のビタミンCが配合されています。
ビタミンCは酸化しやすく水に溶けると活性を失うのですが、CエッセンスVC5+PLUSに配合されているのは、それらのデメリットがない「ビタミンC誘導体」です。
クエン酸を配合している
CエッセンスVC5+PLUSには、クエン酸が配合されています。
クエン酸は、ビタミンCのはたらきをバックアップするので、ビタミンCとの相性が非常に良いです。
毛穴の開きや小鼻の黒ずみ、肌のざらつきなどに悩んでいる方におすすめです。
さらに、無着色・無香料・ノンパラベンなので、肌が弱い方は安心して使うことができます。
家庭用美顔器で使用する場合約170倍もの浸透率になるので、余分な成分を入れずに作られているのです。
肌に浸透しやすい
CエッセンスVC5+PLUSに配合されている「ビタミンC誘導体」は、通常のビタミンCより肌への浸透力が高いのが特徴です。
さらに、美顔器でイオン導入すると、約170倍もの浸透率になります。
毛穴の開きを改善するには、泡立てた洗顔料で顔を洗ったあとすぐにCエッセンスVC5+PLUSを使用するのが効果的です。
ビタミンC誘導体には、古い角質を溜まりにくくするはたらきがあります。
朝晩使用して、1本で約1ヶ月もつのでコスパが良いです。
まとめ
毛穴の開きを改善するには、浸透性の高いビタミンC誘導体を使用すると良いでしょう。
特にエビス化粧品のCエッセンスVC5+PLUSには、5%という高濃度のビタミンC誘導体が配合されているので、毛穴ケアには最適です。
濃厚な美容成分を効率的に浸透させるエビス化粧品の「原液美容液シリーズ」で、開いた毛穴を引き締めましょう。
『ツインエレナイザー PREMIUM』は そんな先端エイジングケアを叶える次世代型美顔器。 より充実した多彩なトリートメント機能で 見違えるような若々しい印象の美肌へと導きます。