女性に嬉しい効果いろいろ! 話題の「クリルオイル」って?
最近人気を集めている「クリルオイル」を知っていますか?
「クリルオイル」には、血流改善やホルモンバランスの改善など、女性にとって嬉しい効果がたくさんあります。
「クリルオイルってどんなもの?
「クリルオイル」とは、南極の海に生息している動物プランクトンの一種「南極オキアミ」から抽出されるオイルのこと。
「オメガ3脂肪酸」の「DHA」や「EPA」、さらに抗酸化物質の一種である「アスタキサンチン」を豊富に含んでいます。
魚介類に多く含まれる「オメガ3脂肪酸」や「アスタキサンチン」は、人間の体内で作り出すことのできない物質です。
しかし、体に嬉しい効果がたくさんある栄養素はぜひとも積極的に取り入れたいもの。
「クリルオイル」を生活に取り入れれば、これらの栄養素を効率的に摂取することができるのです。
「クリルオイル」の効果とは?
「クリルオイル」は油でありながら水に溶けやすく、体内で効率良く吸収されさまざまな効果を発揮してくれます。
■生活習慣病の予防
「クリルオイル」には血管を柔らかくして血流を良くし、血をサラサラにしてくれる働きがあります。
また、血圧の上昇を防ぎ血栓を作らせないなどの嬉しい効果も。
さらに、悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やしてくれるため、さまざまな病の予防に効果があると言われています。
「クリルオイル」を摂取すれば、動脈硬化・心筋梗塞・高血圧や高脂血症などのさまざまな生活習慣病を防ぐ効果が期待できます。
■ホルモンバランスを整える
月経前に心身のバランスが崩れるPMSは、女性ホルモンのバランスが崩れることによって起こります。
「クリルオイル」に含まれる「リン物質」や「オメガ3脂肪酸」には、こういった女性特有の症状を緩和してくれる効果があります。
女性特有の悩みが「クリルオイル」によって改善することは、臨床試験によっても証明されているので安心です。
■加齢の悩みを解決
年齢を重ねることであらわれるさまざまな悩みにも、「クリルオイル」は有効です。
発汗やイライラ、肌荒れやほてりなどさまざまな症状があらわれる更年期障害。
「クリルオイル」の抗酸化作用は体のさまざまな細胞にはたらき、更年期障害の症状を和らげてくれるのです。
さらに、「DHA」には脳神経物質を増やして脳を活性化させる効果があります。
年齢とともに衰える記憶力や視力・認知能力を改善するだけでなく、認知症の発症リスクを減らすこともできます。
「クリルオイル」には、体に嬉しい成分がたっぷりと含まれています。
心身を健康に保つために、手軽に摂取することのできる「クリルオイル
をぜひ生活に取り入れてみてくださいね。
2016年6月10日