効果的な保湿ケアの鍵! 浸透率の高い肌をつくる方法とは
素肌の健康な美しさを保つため毎日のスキンケアに力を入れている女性は多いもの。
しかし肌の浸透率が低下している状態では、どんなに素晴らしい化粧水や美容液を使っていても肌質を改善していくことは難しくなってしまいます。
スキンケアの能力を最大限に引き出すために必要な「浸透率の高い肌」をつくる方法を紹介していきます。
汚れをしっかり「落とす」!クレンジング方法
1日のメイクや皮脂汚れを落とす「クレンジング」ですが、化粧品は肌に密着しているため落としにくく、メイク汚れが残ってしまうことも少なくありません。
肌に残った汚れは毛穴詰まりやニキビの原因になるだけでなく、化粧水や美容液の浸透率も悪化させてしまうもの。
しっかり汚れを「落とす」クレンジングが非常に大切になります。
しっかり落とすクレンジングのポイントは、「クレンジング料を人肌程度に温めてから使う」こと。
メイク汚れや皮脂は冷えると固まり落としにくくなってしまうため、人肌程度に温めたクレンジング料を使うようにしましょう。
温められたクレンジング料なら素早くしっかり汚れを落とすことができ、肌への負担も少なく済ませることができます。
やり方も簡単で、手をキレイに洗ったらクレンジング料を手のひらに乗せ、馴染ませながら温めて使用するだけでOK。
冷え性などで手が冷たい場合は、手を洗う際にお湯を使うなどして温めてからクレンジング料を乗せると良いでしょう。
化粧水の浸透率を上げるテクニック
保湿の心強い味方である「化粧水」も、事前に手や化粧水を温めることで肌への浸透率が格段にアップするアイテム。
手のひらで化粧水を温めても良いですし、体が温まっているお風呂上がりに化粧水を使うのも効果的です。
また化粧水をつける時にコットンを使用するのもオススメ。
肌の上に化粧水コットンを乗せゆっくり待つことで、肌の奥まで化粧水の美容成分を浸透せることができます。
手の平で化粧水をつける場合は、手に取った化粧水を優しく肌に押さえつけるようなイメージで行うと◎。
手の平を温めておくとより浸透率がアップします。
また肌が傷つかないように、力を入れたパッティングなどは行わないよう気をつけましょう。
化粧水でのケアを行うときに、二の腕やデコルテを一緒にケアするのもオススメです。
定期的な角質ケアも大切
古くなった角質が溜まってしまうと、角質は固く厚くなり化粧水や美容液の浸透率は悪化してしまいます。
顔色のくすみや基礎化粧品の浸透が悪いと感じたら、角質ケアを行うことも肌の浸透率を上げる大切なポイント。
角質除去用のピーリングジェルやパックなどで古い角質を除去すると良いでしょう。
年齢が見えやすい二の腕やデコルテ部分の角質除去も定期的に行いましょう。
肌のくすみを解消し、肌を美しく保つことができます。
ただ角質除去商品は使いすぎると肌に負担が大きいこともあるため、使用頻度はしっかり守ることも大切です。
毎日のスキンケアの効果を大きく左右する「肌の浸透率」。
浸透率をアップさせるスキンケア方法を行って、昨日よりもキレイな自分を目指していきましょう。
お風呂上がりに行えば、毎日のケアがおろそかになりがちなこれらの部分の浸透率もアップし美肌効果が期待できます。
2016年3月31日