» Vol.86 目もとケアの救世主はコレ! | 美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品

美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品。日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド


Vol.86 目もとケアの救世主はコレ!

TOP > Vol.86 目もとケアの救世主はコレ!

セリーでございます! だんだん春が近づいてきましたねー。気分も少しずつウキウキ♪ でもまだまだ乾燥が続くし花粉などの刺激でお肌はダメージ続行中。。。そしてその影響はいちばん出てほしくない「目もと」にも!! 鏡を見て「あらあたしも。。。」と思ったアナタ! そんな目もとのSOSにいいものがあるんです☆

セリー ミキティ~! なんだか最近目がかゆくてショボショボするのよねぇ。。。

ミキティ あらセリー☆ まぁこの時期は仕方がないことだし。。。あらやだ! ちょっとセリー!! ちゃんと鏡見てる? 目の下が大変よ!!!

セリー え? どれどれ。。。ぎゃーーーっっ!!! 目の下がカサカサでシワシワしてるぅぅ\(◎o◎)/!

ミキティ それはズバリ乾燥よ! 目もとは人の印象を決める要のパーツだから、そのままにしておくと、メイクのノリが悪くなるだけでなく、場合によっては生活に疲れて見えたり、不衛生に見えたり、マイナスイメージにつながるから要注意なの!

セリー ひえーーーそれはイヤー!

ミキティ でもケア方法はとっても簡単☆ いつものスキンケアに、目もとの保湿ケアを1ステッププラスするだけでOK♪ そこでオススメなのがコレ! 『アイホワイトニング』よ(^_-)-☆

セリー あらコレ持ってる!

ミキティ だったらちゃんと使いなさい(笑)!!!
まずは、毎日のスキンケアね。洗顔後、化粧水・美容液でお顔全体をしっかり保湿したら、クリームをつける前に目の下にこの『アイホワイニング』をやさしくのばすようにつけてね♪ つける方向も大事。目頭→目尻へ、薬指を使ってほとんど力を入れずにすーっとやさしくね☆ で、そのあとお顔全体にクリームで完了よ♪

セリー おー! ホントに簡単プラス1ステップでいいのね♪ これなら楽勝(笑)

ミキティ ちゃんとやりなさいよ(笑)。つづいてはメイク編。リキッドファンデをつけた後、パウダーの前に、美容オイルを含ませたスポンジで目の下をやさしくパッティング。このときも目頭→目尻へやさしくね♪ 外出先でのメイク直しの時も、まず少量の美容オイルを目の下にやさしくパッティングしてからパウダーをつけると目もとのみずみずしさが格段にアップするわよ~(^_-)-☆

セリー なるほどー! 美容オイルとかスポンジってなかなか普段うまく使いこなせないけど、この方法ならすぐに真似できそう~☆ いやーんさっすがミキティ美容大明神だわ~♪

ミキティ あーん照れるぅ☆ あ、そうそう『ツインエレナイザーPRO2』で目もとのケアをするときもいくつか大事なポイントがあるの。
まずは、美容ジェルをたっぷり使うこと。ヘッドの方向は目頭→目尻への一方通行よ。そのまま目頭へ逆にすべらせちゃダメ! はじめから無理に上に引き上げず、目頭から目尻はやさしく横にすべらせて、目尻からこめかみへ引き上げるようにヘッドをすべらせること。ちょっとしたことだけど、これを意識するだけで仕上がりがぜんぜん違うの!

セリー 目もとってはやく何とかしたいから、ついつい強引に力を入れてケアしちゃってたかも。。。目もとも恋も大切なのはやさしさなのねぇ☆

ミキティ あーんセリーロマンチック~~~(#^.^#)


★登場人物★

セリー
通販番組などでMCとして活躍する、美容ショッピングアドバイザー
ミキティ
EBiSのビューティケアアドバイザー。日本美容皮膚科学会所属

「EBiS×セリーのビューティブランチ」TOP>>>