Vol.70 ミキティが宮古島でも日焼けしなかった理由
ミキティ セリー! コレお土産―!! 宮古島の雪塩よ~☆
セリー きゃーこれおいしいのよねぇありがとですぅ♪ 。。。ってかいつのまに宮古島へ?
ミキティ ふっと思い立って行ってきたの☆ マンゴーソフトもおいしかった~! でもなにより、もう海の色が素晴らしくて! “宮古ブルー”って言われるほど鮮やかな青。。。曇りの日でもこの美しさなの~\(^o^)/
セリー いいないいなぁ~♪ そーいえば、南国帰りなのにミキティさまお顔全然日焼けしてないっ!(+o+)
ミキティ うふふそうでしょ? カーナビが直視できないくらい強い日差しだったのよ(^_-)-☆
セリー えぇーっ??? 信じらない。。。ホントは行ってないんでしょ、宮古島(@_@)
ミキティ コラッ! ちゃんと行きましたっ!!! 実はね。。。日焼けする“前”と“後”に、ちょっとプラスのケアをしていただけなの♪
セリー ちょっと? 知りたい知りたーい!(+o+)
ミキティ まず、日焼け止めをつければ焼けない、って考えはリセットしたほうがいいかも。日焼け止めは、うすーくきれいに日焼けするためのもの、くらいに思ったほうがいいわね☆
セリー ほほー。でもそれ確かにそうかも。
ミキティ だから、日焼け止めを塗る前に、日焼けしにくいお肌を作っておくのが大事! そのためには、まず、たっぷり保湿よ☆
わたしは、(1)エビス ビーホワイト⇒(2)化粧水(サラッとしたテクスチャーの物がオススメ)⇒(3)アイホワイトニング(目もとだけではなく、薄く全顔に)でしっかり保湿してから、日焼け止めを塗るようにしたの♪
セリー そっか、お肌をみずみずしく健康な状態にしておけば、お肌本来のバリア&再生機能が働いてくれるってわけね\(^o^)/
ミキティ 次に大切なのが日焼け後よ。キーワードは“クールダウン”と“しっかり保湿”。外出する時はできれば凍らせた保冷剤やペットボトルの飲みものをタオルに包んでバッグに入れて、こまめにお肌にあてて冷やすのも効果的♪ なければ缶ジュースを買って使うのもオススメ!
セリー あら! シンプルだしお金をかけずにできそう☆
ミキティ でしょ! 帰宅したらしっかり保湿よ。まずは、日焼け止めをクレンジングでちゃんと落とすこと! もちろん、ボディもね☆ 『ウルオイート プレミアム モイスチャー クレンジングクリーム』なら大容量だからお顔もボディもこれ1本でカンタンよ♪ そのあとはもちろん保湿!
私の場合、(1)エビス ビーホワイト⇒(2)化粧水(サラッとしたテクスチャーの物がオススメ)⇒(3)アイホワイトニング(薄く全顔に)⇒(4)美容オイルで仕上げてるわ。化粧水やオイルはお手持ちの物でOKよ☆ 冷やしておいた『ウルオイート モイスチャー フェイスマスクN』なら、クールダウンとたっぷり保湿を同時にできちゃうからますます手軽でいいわよね♪
セリー あら! クレンジングクリームとか化粧水とかマスクとか。。。なんだかすでに持ってるアイテムを使えばいいのね! これはうれしい~\(^o^)/
ミキティ そうなの! それにね、まだ持ってない人には、今キャンペーン中の『選べる夏のボーナス豪華5点セット』ですごーくお得に揃えられちゃうからぜひチェックよ! さらに、この時季海に行くときのワンポイントアドバイス☆ 髪も日焼けするので紫外線対策として髪にもUVスプレーをすること、潮風対策として長い場合はまとめ髪にしておくことをオススメするわ(^_-)-☆
通販番組などでMCとして活躍する、美容ショッピングアドバイザー
EBiSのビューティケアアドバイザー。日本美容皮膚科学会所属
2016年7月14日