» 毛穴には美顔スチーマーが効果的?それとも逆効果?効果的な使い方なども紹介 | 美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品

美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品。日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド


毛穴には美顔スチーマーが効果的?それとも逆効果?効果的な使い方なども紹介

TOP > 毛穴には美顔スチーマーが効果的?それとも逆効果?効果的な使い方なども紹介

毛穴ケア

黒ずみやニキビなど毛穴に関するトラブルに悩んでいる方は多いことでしょう。毛穴トラブルは年代・性別を問わずに発生します。

また、毛穴トラブルを解決すれば、肌の状態が見違えるほどよくなるケースも多いのです。そこでこの記事では主に顔の毛穴を目立たなくするのに役立つ美顔器を紹介します。

毛穴トラブルに悩んでいる方はもちろんのこと、肌をこまめに手入れして毛穴トラブルを予防したいという方も必見ですよ。

顔の毛穴が目立つ原因

口元

毛穴ケアについて解説する前にまずは顔の毛穴が目立ってしまう主な原因を4つ紹介します。

乾燥

肌は常に一定量の水分があります。しかし、何らかの理由で肌の水分が不足すると、毛穴は水分が蒸発するのを防ぐために、皮脂を過剰に分泌します。

その結果、毛穴に皮脂がつまり、徐々に毛穴が開いていきます。また、乾燥すると肌は内部を守るためターンオーバーの速度を速めます。

すると、表皮細胞内に含まれる天然保湿因子の数が少ない「未熟な細胞」が表皮になるため、乾燥がさらに加速するという悪循環に陥りやすくなるのです。

生活習慣やストレス

遅寝遅起き、栄養バランスの悪い食事、過度の飲酒や喫煙など、生活習慣の乱れは、肌に大きなストレスとダメージを与えます

仕事や育児で忙しく、暴飲暴食や睡眠不足が続くとあっという間に毛穴が開き、ニキビや吹き出物も出やすくなってしまいます。特に睡眠不足は大きな原因です。

肌の修復は寝ている間に行われるため、十分な睡眠をとれていないと修復も十分に行われず、肌荒れを招いてしまいます。

加齢

加齢によって肌の弾力やハリが失われると、肌が下に引っ張られて毛穴が開いてしまいます

なお、若くても急激なダイエットなどで肌に弾力が失われると同様のことが起こります。

肌の汚れ

化粧をきちんと落とさないと毛穴に成分がつまり、黒ずみの原因になってしまいます。

最近の化粧品は汗や水にも強く、落ちづらいため、きちんとメイク落としを使わないとキレイに落とせません。特にウォータープルーフの化粧品は、入念に落としましょう。

顔の毛穴をなくす方法

facecare02

肌をきれいにみせるためには、毛穴を目立たなくすることが大切です。以下では毛穴を目立たなくする方法を紹介します。

しっかりと保湿する

美しい肌を保つために、保湿は欠かせません。洗顔のあとは化粧水や乳液で保湿しましょう。

乾燥した場所に長時間いる場合は、メイクの上から保湿できる化粧水などを使うのもおすすめです。また、こまめに水分を補給して体内からも保湿しましょう。

加齢と共に肌の保湿能力は衰えていくため、年齢に応じた化粧水や乳液を使うことも重要です。

生活習慣の見直し

暴飲暴食や夜更かしといった生活習慣は肌だけでなく健康にもよくありません。意識して睡眠時間を7時間以上取り、バランスの取れた食事を心がけると良いでしょう。

食生活が偏っている自覚がある場合は、サプリメントも併用するのがおすすめです。ストレスがたまっている場合は、暴飲暴食以外の解消方法を見つけましょう。また、スキンケアをしながら長時間入浴すると肌の保湿もできて一石二鳥です。

クレンジング・洗顔を正しく行う

普段からメイクを欠かせない方は、一日の終わりに必ずメイク落としでメイクをしっかりと落としましょう。

メイク落としシートも良いですが、肌のことを考えたら泡立てるタイプのものがおすすめです。

泡でそっと撫でるようにメイクを落とし、洗顔後は柔らかいタオルで水分を拭き取り、保水してください。ゴシゴシこすると表皮を痛めてしまいます。

美顔器によるフェイスケアを行う

美顔器は文字通り肌のケアを行ってくれる機器です。洗顔・保湿を丁寧に行っても毛穴の開きが気になる方は、美顔器を使ってスキンケアを行ってみましょう。

現在、美顔器にはたくさんの種類があるため、各製品を比較検討して自分の肌にあったものを探すことが重要です。購入する前に肌質に合うかどうか検討してみましょう。

美顔スチーマーは毛穴に効果的?

美顔スチーマーは毛穴に効果的?
美顔スチーマーは、肌に暖かい蒸気を当てて毛穴を開き、メイクを落としやすくしたり化粧品の効果を高めたりするメリットがあります。

サウナや温泉に入ると肌がしっとり艶やかになったような経験がある方も多いことでしょう。

美顔スチーマーはそれに似た効果が期待できる機器です。では、実際にどのような効果があるのか、以下に解説します。

化粧品の効果を高める

毛穴が開くと化粧品が奥まで浸透しやすくなります。特に、化粧水・乳液・美容液など基礎化粧品の効果を高めてくれることでしょう。

肌が乾燥していたり、皮膚トラブルで炎症を起こしていると、化粧品が肌の奥まで浸透してくれません。

「化粧品は風呂上がりにつけると良い」といわれているのは、お風呂の湯気が毛穴を開き、浸透力をサポートしてくれるからです。

美顔スチーマーを使えば入浴する時間がないときでも、同等の効果が期待できるでしょう。

肌を保湿する

美顔スチーマーを使うことにより、肌の保湿効果が高まります。スチーマーにより肌の毛穴が開くことで、水分が肌の奥まで届きやすくなるためです。この状態で化粧水や乳液を付ければ、肌の保湿効果が高まるでしょう。

クレンジング効果を高める

カバー力のある化粧品ほど毛穴の奥まで届き、落とすのが大変です。美顔スチーマーを使って毛穴を開けばクレンジングも浸透しやすくなり、肌をスッキリと洗うことができます。

古い角質も同様に落としやすくなるでしょう。毛穴の黒いポツポツが気になる方には、特におすすめです

血行が良くなる

肌は温めると血行が良くなります。血行が良くなれば新陳代謝が活発になり、肌の状態が良くなるでしょう

また、老廃物も体外に排出されやすくなるでしょう。特に手や足が常に冷たい冷え性の人は、美顔スチーマーを使うことで血行が良くなり、肌トラブルが改善しやすくなる可能性があるため、おすすめです。

スチーマーが逆効果だといわれる理由

スチーマーが逆効果だといわれる理由
肌の状態は人により千差万別です。美顔スチーマーが肌トラブル改善に効果的な方もいれば、逆効果な方もいます。以下に、美顔スチーマーが逆効果になる例を紹介します。

スチーマーが肌と合っていない

オイリー肌やニキビ肌の方は毛穴がつまりやすいため、蒸気の力で毛穴を開いてくれる美顔スチーマーとは相性が良いでしょう。

毛穴につまりがちな皮脂や油分を取り除きやすくしてくれます。逆に、超敏感肌の方はスチームの温度が肌にダメージを与える可能性があり、おすすめできません。

また、湿疹など肌トラブルがある人は使用を控えるか、皮膚科医と相談の上、無理のない使い方をしましょう。

使いすぎ

美顔スチーマーは顔に蒸気を当てるため、どうしても肌に負担がかかります。長時間肌に蒸気を当て続ければ、逆に肌が乾燥することもあるでしょう。

必ず説明書に書いてある使用時間を守り、使い終わったら化粧水や乳液を使って肌を保湿しましょう。また、近すぎる距離で美顔スチームを使ってはいけません

効果的な美顔スチーマーの使い方

point

美顔スチーマーの効果的な使い方を紹介します。

効果的なタイミングで使用する

美顔スチーマーを使うタイミングとして、以下の3つがあげられます。

クレンジング前

メイク前

スキンケア前

美顔スチーマーは肌を温めて毛穴を開き、老廃物を落としやすくしたり、肌の調子を整えたりしてくれます。

つまり、化粧を落としやすくしたり、化粧ノリが良くなったりする効果が期待できるのです。

それぞれ試してみて、自分の肌はどこで使うのが最も効果的なのか、把握しておきましょう。

保湿を忘れない

美顔スチーマーを使った後は、保湿を忘れないようにしましょう。必ず化粧水と乳液を用い、肌に蓋をして水分を閉じ込めます。

そうしないと肌からどんどん水分が蒸発し、乾燥状態を促進させてしまいます

毎回水を入れ替える

スチームを発生させるために入れる水は、必ず新しく清潔なものにしてください。放置した水は想像以上に雑菌が発生しています。

適度な距離を保つ

高温のスチームを肌に当てるとヤケドする可能性があります。スチーマーとの距離は適切に保ちましょう。

使用前に必ず説明書を読んで、適切な距離を把握してから使ってください。なお、遠すぎても効果はありません。

肌をきれいにしてから使用する

メイクを落とす前に美顔器をかける方法があると前述しましたが、スチーマーを肌に当てる前に軽くメイクを落としておきましょう。

フルメイクをしたままスチームを肌に当てると、メイクが毛穴の奥まで押し込まれてしまい、洗顔をしたくらいでは落とせなくなってしまいます。

毛穴に効果がある美顔器の機能をご紹介

毛穴に効果がある美顔器の機能をご紹介
美顔器を使用するのが美肌への近道とはいっても、美顔器にはたくさんの種類があり、選ぶのはとても大変です。スチーマ以外の毛穴に効果のある美顔器の機能を紹介します。

超音波美顔器

超音波美顔器は肌に張りを作り、フェイスラインを整える効果が期待できます。加齢によるたるみ毛穴が気になる方にはおすすめの製品です。

イオン導出・イオン導入

イオン導入の機能が付いている美顔器は、イオンによって肌質を調えてくれる効果が期待できます。肌のくすみが気になっているアラフォー世代におすすめの機能です。

おすすめの美顔器

エビスのおすすめ美顔器を紹介します。

ツインエレナイザー

ツインエレナイザープレミアム
多彩な機能を搭載しており、毛穴の奥に詰まった汚れを取り除いてくれるイオンクレンジングや肌のキメ、ハリを整えてくれるクールモードなど、エステサロンのようなケアが自宅で行える美顔器です。

音や振動がほとんどしないため、テレビを見ながら、雑誌を読みながら手軽に美肌を手に入れることができます。

この商品を見る

まとめ

hada
今回は、毛穴が開いて肌トラブルが起こる原因や対処方法を紹介しました。生活習慣・乾燥・皮膚のたるみ・汚れなど肌トラブルが起こる原因はさまざまです。

洗顔や食生活・生活習慣の改善で肌トラブルが解消することもあります。

しかし、肌をもう少しキレイにしたい、肌に良いことを全てやっているのに肌の状態が良くならないという方は、美顔器を使用してみるのも一つの方法です。用法を守って使えば、肌の状態がぐっと改善する可能性もあります。




カテゴリー一覧

UVケア

たるみケア

むくみケア

イベント

インナーケア

エイジングケア

サプリメント

スキンケア

スペシャルケア

ヘアケア

ボディ・ハンドケア

ポイントケア

メイクアップ

保湿ケア

口臭・臭い

商品開発部

最高のビタミンC美容液開発部

毛穴ケア

美容小物

美白ケア

美顔器

美顔器ジェル開発

角質ケア

食品・飲み物