美顔器の超音波やRF(高周波)の効果は?選び方や注意点も紹介
「超音波やRF波ってどんな機能なの?」と疑問を抱えている方に向けて、超音波とRF波それぞれの機能について詳しくご説明します。
どのような効果が得られるか、また選ぶときの基準や専用ジェルおよびランニングコストなどについても触れますので、ぜひ参考にしてください。
また、おすすめの美顔器も同時にご紹介しますので、どの美顔器を選べばいいか分からないという人は必見です。
【目次】
▪️まとめ
美顔器の超音波・RF(高周波)とは
美顔器の機能でよく耳にする「超音波」や「RF(高周波)」とは何のことを指すのでしょうか?
それぞれの機能について詳しくご紹介します。
超音波
超音波とは人間には聞くことができない高い周波数の音波のことを意味します。
具体的に述べると20,000Hz以上の音波のことです。
超音波美顔器には1MHz〜9MHz程度の周波数となっており、商品によって大きく周波数は異なります。
数値が大きい方が肌表面へ働きかけるパワーが大きくなるのが一般的です。
オールマイティな効果を期待できるので、多くの人から注目を集めています。
RF(高周波)
RFとは「Radio Frequency」の略で、高周波やラジオ波とも呼ばれる機能のことを指します。
熱を発生させることで体の奥から体温が上昇するという働きを利用して美容効果を得る機能です。
美容医療や美容グッズの定番となっており、アンチエイジングケアには欠かせない美容法として多くの人に利用されています。
超音波・RF(高周波)美顔器の効果
超音波やRF(高周波)の機能を持つ美顔器にはどのような効果を期待できるのでしょうか?
超音波の効果
超音波はオールマイティな効果を期待できる機能で、多くの美顔器に用いられています。
クレンジング効果
メイクは油性成分が入っており、毛穴の奥深くまで入り込んだメイク成分を、通常の洗顔料で完全に落としきるのは難しいでしょう。
そこで、活用したいのは超音波振動によるクレンジングであり、1秒間に2万回前後の振動が、毛穴に残るメイク成分の残り汚れや古い角質を浮かび上がらせます。
超音波美顔器によるクレンジング効果は、清潔な肌への導きに大きな効果を持ち、美容成分の浸透力アップで高い美顔効果につながります。
毛穴の汚れ改善は、ニキビ・吹き出物予防にも大きな効果があります。
マッサージ効果
顔には表情を作る多数の筋肉が存在しており、加齢による衰えを否定できません。
超音波機能のある美顔器利用により、筋肉細胞への刺激による疲労物質の除去、および血流改善による筋肉の機能改善が可能です。
ターンオーバー促進
ターンオーバーとは細胞の生まれ変わり周期を指しております。
年齢とともにターンオーバー周期は長くなり、老化した細胞が留まり、結果的にくすみへとつながるのです。
超音波美顔器を利用すると、顔細胞の血流量アップとなり、新陳代謝を促進して細胞の生まれ変わるスピードのアップにつながります。
これによりターンオーバー周期は正常化へ向かい、くすみ改善が期待されるのです。
リフトアップ効果
超音波振動により表情筋全体の血流量がアップするため、筋肉機能が改善され、引き締まったフェイスラインが構築されます。
また、むくみの原因は脂肪の蓄積やリンパ液の貯留によるものです。
美顔器利用による超音波刺激は脂肪燃焼やリンパ液の流れをよくするため、結果的にむくみ改善および小顔効果をもたらします。
RF(高周波)の効果
RF(高周波)とはリンパの流れや血流を促す役割があり、様々な悩みを改善してくれる機能です。
むくみ改善
RF(高周波)は肌の深部へ振動を与え、結果的に真皮層の奥深くを温めます。
これにより血流やリンパ液の流れが促進されますので、むくみの原因となる貯留した静脈血や余剰なリンパ液がスムーズに取り除かれます。
シミ・くすみ改善
シミ・くすみは肌のターンオーバーの周期と密接な関係があり、加齢によるターンオーバーの長期化が大きな原因とされます。
RF(高周波)は肌細胞への刺激が絶大で、新しい細胞を産出する効果を高め、結果的にターンオーバーの周期の正常化につながります。
皮膚細胞の再生能力が落ちるとメラニン色素の排出が遅れ、シミの原因となります。
また、ターンオーバーの長期化により老化した細胞が長く留まり、これがくすみの原因となります。
ターンオーバーの正常化はくすみ改善の決定打となり、RF(高周波)刺激はアンチエイジングに絶大な効果をもたらすでしょう。
しわ、たるみ改善
しわ・たるみは真皮層におけるコラーゲン量減少により引き起こされます。
身体中に存在するコラーゲンですが、とくに真皮層中に存在するコラーゲンは美容に大切であり、不足するとしわやたるみの原因となってしまいます。
コラーゲンは繊維質であり、顔中に網目状となって存在し、肌弾力に大きく寄与しています。
線維芽細胞は細胞間物質の合成を担っており、とくにコラーゲン合成に関与するため、この細胞の活性がしわ・たるみ改善のカギを握っていると言っても過言ではありません。
RF(高周波)は線維芽細胞を活性化しますので、結果的にコラーゲン量を増加させて肌にハリを出し、しわ・たるみを改善します。
超音波・RF波美顔器を使う際の注意点
超音波・RF波美顔器は美肌効果が高い反面、使い方を間違えると思わぬトラブルにつながりかねません。
とくに使用時間や使用頻度には注意が必要となり、過度の使用は肌を痛めてしまいます。
具体的にはヤケドと似たような状態となり、跡が長期間残ってしまう可能性もあります。
超音波・RF波美顔器の推奨使用頻度は、週に2~3回程度となります。
また、ニキビ肌の場合は美顔器利用を十分注意する必要があり、とくに黄ニキビ(膿疱性ニキビ)への使用は避けてください。
黄ニキビ(膿疱性ニキビ)は化膿した状態のニキビであり、ブドウ球菌やアクネ菌が増殖しているため、強い刺激で簡単につぶれて、結果的にニキビ跡へつながる可能性を否定できません。
それから、金属アレルギーをお持ちの場合、美顔器利用が難しくなります。
超音波・RF波美顔器は施術部分が金属で構成されており、肌へ接触させることで刺激を与え、美肌効果を発揮させます。
そのため、金属アレルギーをお持ちの場合は使用を控える必要があります。
肌へのアレルギー反応は個人差があり、確実にアレルギー反応が出るわけではありませんが、気になる場合はメーカーへの問い合わせが必要です。
超音波・RF波美顔器の選び方
超音波・RF波美顔器を選ぶときのポイントをご紹介します。
専用のジェルが必要かどうか
超音波・RF波美顔器は肌へ振動を伝えることで効果を発揮します。
そのためには、肌表面が適度に水分を含んでいる必要があるため、専用ジェルが必要となるのです。
また、美顔器を肌に沿って動かすため、肌表面が乾燥した状態だと摩擦が大きくなり、肌ケアどころか逆に表面を傷めかねません。
専用ジェルは10分程度、肌表面に潤いを与え、美顔器振動を効率よく肌へ伝えるとともに、摩擦を軽減する効果ももちます。
超音波・RF波美顔器を選ぶ際には、本体の性能・値段だけではなく、専用ジェルの存在を無視するわけにはいきません。
毎日の肌ケアに利用しますから、専用ジェルのランニングコストに着目して、月間・年間でどれぐらい費用が掛かるかを慎重に比較し、検討してください。
周波数の高さ
超音波美顔器には振動数により効果の違いがあります。
美顔器に利用される振動数は1MHz~9MHzと幅があり、肌ケアの目的に応じて選択・使い分けが必要です。
振動数の値が小さいと肌深部まで働きかけがあり、リフトアップ効果につながります。
肌のたるみが気になる場合には、振動数の値が小さいものを選ぶとよいでしょう。
一方、振動数の値が大きいと肌表面への施術効果が大きいため、マッサージおよびクレンジング効果が高いとされます。
毛穴ケアをメインに考えるならこちらのタイプがおすすめです。
価格
価格は、美顔器の購入を検討する際に重要なため、相場を知ることは大切です。
1万円程度の簡易な美顔器から5万円以上する高級品まで多種多様な商品が存在します。
一般的に超音波・RF波美顔器の相場は2万円前後となり、多くのユーザーがこの値段帯で商品を選ぶ傾向にあります。
1万円台の商品も悪くないのですが、機能面に物足らなさがあり、結局買い替えるということになる人もいるようです。
おすすめ商品をご紹介
おすすめの美顔器をご紹介します。
「ツインエレナイザープレミアム ホームエステセット」
「ツインエレナイザープレミアム ホームエステセット」は家で本格的なケアを行うことができる美顔器セットで、高い人気を集めています。
イオンクレンジング、ツイン導入(超音波+イオントリートメント)、トリプルパワー(高周波+超音波+温感ケア)、クールモードなど様々な機能が搭載されており、あらゆる肌の悩みを改善することができる美顔器です。
美容成分を角質層の深くまで浸透させることができ、肌のキメを整えてくれます。
「トルマリンミストセット」
「トルマリンミストセット」はミネラル成分をミスト状にして放出するアイテムで、保湿効果以上の効果を期待することができます。
1秒間に16万回の超音波振動によってミストがナノ化されているため、メイクの上から使用してもメイクが崩れないのが嬉しいポイントです。
気軽に持ち運べるサイズ感であるだけでなく、ミストが周りに飛ぶことがないため、飛行機や新幹線の中でも使用することができます。
「コラーゲン」など美容成分がたっぷり配合された化粧水がセットになっており、美肌を目指したい人におすすめです。
まとめ
今回の記事では「美顔器の超音波やRF(高周波)はそれぞれどのような機能なの?」と疑問を抱いている方に向けて、それぞれの機能について詳しくご説明しました。
超音波はクレンジングやマッサージで効果を発揮し多角的なケアを叶えます。
一方でRF(高周波)は血流やリンパの流れを促進し、肌のハリを引き出す効果があります。
どちらも、肌のケアに高い効果を有していますが、ジェルが必要となる点を忘れてはいけません。
ジェルの使用は、美顔器本体の機能を高め、安全に使用できるようになるため、大切なアイテムです。
美顔器を選ぶ際は使いやすさ、機能性、値段・専用ジェルなどのランニングコストをポイントに選ぶようにしましょう。
おすすめの美顔器も併せてご紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。
2020年10月31日