» 美顔器を使用しても効果がない原因は?より効果的な使い方やおすすめの美顔器をご紹介 | 美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品

美顔器の販売ならEBiS(エビス)化粧品。日本製 美顔器と原液美容液の信頼ブランド


美顔器を使用しても効果がない原因は?より効果的な使い方やおすすめの美顔器をご紹介

TOP > 美顔器を使用しても効果がない原因は?より効果的な使い方やおすすめの美顔器をご紹介

美顔器

「美顔器を使用しても効果がない理由は?」、「効果を実感できる美顔器の選び方とは?」と疑問をお持ちの方に向けて、効果のある美顔器について詳しくご説明します。

美顔器を使用しても効果がない原因、効果のある美顔器の選び方、効果をアップさせる美顔器の使い方などについてご説明するため、必見です。

最後におすすめの美顔器もご紹介します。何を選べばいいか分からないという方はぜひ参考にしてみてください。

美顔器は効果がある?

美顔器は効果がある?
美顔器は早い段階で効果を実感できることが多くあります。しかし、間違った使い方をすると逆効果になることもあるため、注意しましょう。

メーカーが表示する使用方法や頻度を守ることが大切です。過度の使用や禁止箇所への使用は肌トラブルにつながります。説明書通りの正しい使用方法を守ることで、効果を実感することができるでしょう。

美顔器を使用しても効果がない原因

nayami02
美顔器を使用してもなかなか効果が現れないのはどうしてでしょうか?原因についてご紹介します。

悩みと機能が合っていない

美顔器に搭載されている機能は製品ごとに異なります。

機能によってケアできる箇所や効果は違うため、解決したい悩みに合っていない美顔器を購入してしまうと、期待通りの効果を実感できません。

例えばフェイスラインのたるみを改善したい場合、EMSやRF波などリフトアップの効果がある機能を持つ美顔器を選ぶ必要があります。

EMSは微弱な電気で筋肉に直接刺激を与え、RF波は高い電磁波で体内の血流を促進させるという作用があるため、たるみの改善には効果的です。

美顔器を購入する際は、商品が持つ機能を基準に選ぶことが大切です。様々な機能を兼ね備えた多機能美顔器は、効率的にケアを行いたい方に向いています。

使用頻度が間違っている

美顔器を規定の使用頻度より多く使ったり、反対に少なく使ったりして、使用頻度を間違えてしまうと効果を得られません。

取扱説明書に記載のある通り、使用頻度や使用方法を守って美顔器を使いましょう。

製品によって推奨されている使用頻度は異なりますが、週2回から週3回程度の使用頻度が一般的です。

「早く効果を実感したいから」という理由で過度にケアを行ってしまうと逆効果のため、気をつけてください。

悩みに合わないジェルの使用

美顔器を使用する際にはジェルを使用するのが基本ですが、悩みに合わない成分が配合されたジェルを使用している可能性があります。

例えばシミを解消したいのに、美白成分が含まれていないジェルを選んでしまうと、シミが一向に改善されません。

美顔器の持つ機能を最大限に活かすために、ジェルを選ぶ際は悩みに合った効果のあるものを選びましょう。

添加物が含まれているものや、刺激が強いものなど、肌に合うか合わないかという点も注意すると良いでしょう。

ジェルを使用していない

美顔器を使用する際にジェルを使用していないと、肌に過度な刺激を与えてしまう危険性があります。

美顔器でケアを行う際は、ジェルと一緒に使用するようにしてください。肌が乾燥している状態で、美顔器による刺激を与えてしまうと、肌トラブルを引き起こす原因につながります。

また、取扱説明書に記載されている通り、ジェルの使用量を守ることが大切です。美顔器とセットになっている専用ジェルも販売しているメーカーやブランドが存在します。

「ジェルをどうやって選べばいいか分からない」という方は専用ジェルが付いてくる商品を選びましょう。

継続できていない

美顔器で効果を実感するには継続して美顔器を使用する必要があります。美顔器を継続して使用できていない場合、効果がなかなか現れないため、注意しましょう。

「サイズが合わなくて使いづらい」「充電中に使用できなくて不便」などという事態にならないように、基本スペックは購入前にチェックしてください。

旅行や出張によく行く人は、持ち運びやすいコンパクトサイズの商品がおすすめです。お風呂で使いたい人は防水性の高い美顔器を選びましょう。

美顔器の機能

美顔器の機能

スチーマー

スチーマーは蒸気を利用して美肌効果を得るもので、温かいスチーム(蒸気)を肌へあてて毛穴の汚れを落とします。

毛穴の汚れが落ちることで、化粧品成分の浸透力が高まり、結果的に美肌効果が得られます。

また、肌を温めるため、血流が促進され、細胞への栄養供給力のアップも期待できるでしょう。

イオン導入・導出

イオン導入は、電気のパワーを利用して化粧品の浸透力をアップさせる機能です。

シミ・くすみの原因となるメラニン色素へのビタミンCによる働きかけを高めるため、美白効果を期待できるでしょう。

イオン導出は、電気のパワーを利用して肌表面の汚れを除去する機能です。洗顔で取り除けなかった毛穴の汚れを、取り除くことが可能です。

超音波

超音波の定義は「周波数が20,000Hz以上の音」です。美顔器で使用される超音波は10,000Hzから90,000Hzと、大きく幅がある点に注意が必要です。

これらは周波数により機能の差が生じます。音波の数値が大きければ、肌表面への刺激も比例して大きくなるため、マッサージおよびクレンジング効果があります。

音波の数値が小さければ、それだけ肌の深くまで届くため、顔のリフトアップ効果が高まるでしょう。

RF波

RF波(RFはRadio Frequencyの略)はラジオ波と呼ばれる高周波を指します。これを利用した美顔器をRF波(サブマイクロ波・高周波)美顔器と呼び、皮膚に当てることで、ジュール熱が発生して肌の深い場所で血流やリンパの流れを促進します。

血流やリンパの流れが良くなると細胞各所へ栄養成分が運ばれ、一方で老廃物の排出が進むため、シミ・くすみの改善やむくみの解消などの悩みを解決することができるでしょう。

EMS

EMSは筋肉に微弱電流を与える機能です。ちなみにEMSは「Electrical Muscle Stimulation(電気筋肉刺激)」の略です。

EMS美顔器を利用すると、表情筋の衰えに直接アプローチできるため、フェイスラインを引き締めることができるでしょう。

LED

近年注目を集めるLED美顔器は、その名の通りLED光を肌へ照射して、美肌効果を得るものです。

発光色により効果の違いがあり、赤色は肌の弾力アップ、青色は殺菌効果によるニキビ対策、黄色はメラニン色素の排出効果、緑色は色素沈着を防ぎ肌の透明感アップ、白色は代謝促進で細胞活性化によりフェイスラインのリフトアップ効果が期待できます。

ピーリング・クレンジング

ピーリングは、汚れを浮かして落とす機能です。水で濡らした肌に軽く当てることで、水を介して超音波振動が伝わり、古くなった角質や汚れを浮かして除去します。

【悩み別】効果のある美顔器の選び方

美顔器
効果のある美顔器を悩み別にご紹介します。

たるみやむくみ

たるみやむくみが気になる方はリフトアップ効果のある美顔器がおすすめです。

リフトアップ美顔器はRF波やEMSなどの機能を持ちます。振動や刺激によって筋肉をほぐしたり、コラーゲンの生成を促したりするため、フェイスラインの引き締めに効果的です。

起床時にむくみやすい人は、メイク前に美顔器でケアをすることで、顔のむくみを解消することができます。たるみやむくみが気になる方以外にも、二重あごなどに悩んでいる方にもおすすめです。

乾燥

季節の変わり目に乾燥が気になる方や、乾燥肌の方は保湿効果のある美顔器を選びましょう。

スチーマー、コアパルス、LEDトリートメント、イオン導入などの機能は、保湿効果のある美容液の浸透をサポートします。

乾燥している状態で美顔器を直接使用するのは危険です。保湿効果のあるジェルや美容液を併せて使用するようにしてください。

毛穴詰まり

毛穴詰まりが気になる方は、ピーリングやクレンジング機能を持つ美顔器がおすすめです。

ハンドケアでは落としきれなかった毛穴の汚れや古い角質を美顔器で効率的に除去できます。

毛穴が詰まっている状態だと肌が黒ずんで見えたり、肌トラブルの原因となったりするため、注意が必要です。

エステのようなケアを家で簡単に行えるため、注目を集めている機能です。

ニキビ

ニキビの状態によって適している美顔器が異なります。色素沈着型のニキビを解消したい人は、イオンや超音波、レーザーなど美白効果を実感できる機能がおすすめです。

凹凸のあるニキビはRF(ラジオ波)やダーマペンの機能を持つ美顔器を選びましょう。

ニキビを予防したい人は毛穴詰まりを解消する必要があるため、ピーリングやクレンジング機能を持つ美顔器でケアを行ってください。

シミやほうれい線

シミやほうれい線を改善するためには、美容成分をしっかりと肌の奥までとどける必要があります。

そのためには、電気イオンのパワーを利用したイオン導入の機能がある美顔器がおすすめです。

美容成分を含んだシートやコットンを肌に触れさせた状態の上から、美顔器を当てることで、同じ電極のイオンが反発状態になり、有効成分が肌の奥深くへ浸透します。

さらにLEDや超音波の機能もシミやほうれい線の改善に効果的です。赤色LEDでコラーゲンの生成を促して肌の弾力をアップさせ、緑色LEDで肌の新陳代謝を促進させることで、シミやほうれい線の改善につながります。

効果を高める美顔器の使い方

各美顔器に最適なジェルの特徴は?超音波、高周波(RF波)、EMS、イオン導入、LED、マイクロカレント、エレクトロポレーション
美顔器の効果をアップさせる使い方をご紹介します。

悩みに合ったジェルや美容液

ジェルや美容液を選ぶ際は、悩みに合った成分が配合されている商品を選びましょう。美顔器には専用ジェルもセットで販売している商品もあるため、ジェル選びで迷っている方は専用ジェルが付いている製品がおすすめです。

専用ジェルは美顔器の機能を考えて製造されているため、高い効果を実感できます。

使用頻度

使用頻度守って使用することが重要です。取扱説明書に記載のある通り、定められた使用頻度を守りましょう

先述した通り、使用頻度が多すぎたり、少なすぎたりすると、肌に過度なダメージを与えてしまうなど逆効果です。

製品によって推奨されている使用頻度は異なるため、使用前に確認しましょう。使用頻度以外にも、使用時間にも注意してください。

使うタイミング

美顔器使用のベストタイミングはお風呂上りです。その理由はお風呂上りの肌が柔らかくなっているからです。

また、防水機能をもつ美顔器ならお風呂中の使用が効果的です。お風呂中は毛穴が広がっている状態のため、効果が倍増します。

エビスの美顔器をご紹介

エビスのおすすめ美顔器をご紹介します。

ツインエレナイザープレミアム ホームエステセット

ツインエレナイザープレミアム
エビスの美顔器「ツインエレナイザープレミアム」は質の高いケアを家で簡単に行えるセットアイテムで、高い人気を集めています。

イオンクレンジング、ツイン導入(超音波+イオントリートメント)、トリプルパワー(高周波+超音波+温感ケア)、クールモードなど機能性に優れており、総合的なケアを行いたい人におすすめです。セット内容は以下の通りです。

    • 美顔器「ツインエレナイザープレミアム」
    • ビタミンC美容液「Cエッセンス」
    • 植物性プラセンタ原液「エクセレントバイオEX100」
    • 植物性コラーゲン原液「植物性コラーゲンMC100」
    • 化粧水「モイスチャーローション」
    • 「オリジナルポーチ」

収納に便利なポーチ付きで持ち運びに便利です。

商品を見る

フロウカッサ

エビス美顔器フロウカッサ

「フロウカッサ」では効率的に顔のトリートメントを行え、フェイスラインを引き締めることが可能です。

特徴的な形状で、指圧の役割も担っています。血行促進や、筋肉のこりや疲れのケアも同時に行えるアイテムです。

商品を見る

まとめ

e-column03_04
今回の記事では「美顔器で効果を実感できない原因とは?」「効果のある美顔器の選び方とは?」と疑問をお持ちの方に向けて、美顔器を使用しても効果がない原因や効果のある美顔器の選び方について詳しくご説明しました。

悩みに合っていない機能を持つ美顔器を使用していたり、肌に合わないジェルを使用していたり、美顔器で効果を得られないのには様々な原因が考えられます。悩みに合った機能を持つ美顔器を選ぶことが大切です。

おすすめの美顔器である「ツインエレナイザープレミアム」や「フロウカッサ」も併せてご紹介しました。美顔器選びで悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。